おススメされて
近くのドラッグストアでおススメされたこちらの洗顔↓


花王ソフィーナ アルブラン マイクロムースリフレッシャー
160g 3,850円(税込) レフィル160g 3,520円(税込)
これね、朝の洗顔に使用している。
これ使う前はナチュリエのスキコンと雪肌精のローションをブレンドしたものをコットンでパタパタするだけにしていたんだけど、顎ニキビのことを考えて顎と油っぽい小鼻だけにこちらの泡を置いて、数秒待って洗い流すという方法を取っている。
今まで顎ニキビは洗いすぎても悪化する、又は新設しちゃう感じだったのでとにかくそっとしておくっていうスタンスだったんだけど、
これからは、「待ってもダメだ」と思ったので、どんどん攻めのケアをしていこうと思っていて。その一環。
これを使うようになってから顎ニキビ、新設されて(新しくできて)いない。
角質ケアでがっちり取ると、絶対顎ニキビひどくなるんだけど、毎日マイルドに角質を除去すればいいのかな??と思ってきた。
とりあえず使い切るまで使ってみる。
アルブランだけど、上記の金額なので結構安価で買いやすいよね。
レフィルも売っているし。
ポンプを押すときめ細かい大量の泡が出てくるの。
しばらく肌に置いてその後クルクルするっていう方法を推奨されているようだけど、私的に置くだけでいいと思う。
流すときにヌルヌルするので必然的にクルクルすることになるからね。
人によってはこのぬめりが取れないっていう意見もあるみたいだけど、ある程度クルクルしながら洗い流すと「ちゃんと落ちたな感」があるので、そこですすぎは終了。
後肌はけっこうさっぱりする感じです。
ってか、昔ソフィーナのスキンケア好きで使っていた時期(20歳前後)あったんだけど、そのころからソフィーナの洗顔はサッパリするっていう印象があったので驚かない。
懐かしいな。フェイスバランスとか。(笑)菅野美穂さんがCMしていた記憶あるわ~。
BAさんはハンドデモで、手の甲にしばらく置いてふき取ると泡を置いたとこだけ赤くなっていて「血行が良くなった証です」って言っていたけど、確かに炭酸の力で血行が夜なる感じはあるかも。
だから冬の朝とか良いかもね!
毛細血管を活性化するのは大事だよね・・・。
私なんて寒い時期は手足が氷のようになって、絶対ゴースト血管だらけだろうなって思うもん。
本当は炭酸パック使用してみたいけど、調べるとちゃんと効果があるものは高いんだよね~。
そういった意味じゃ、このアルブランとかソフィーナIPの炭酸洗顔・美容液なんかはお手頃だよね。
いちぢくにはまるが
※ザクロじゃなくていちぢくでした・・・・・・。
最近地元のスーパーでやたらと売っているいちぢく。
本当に数年前まで食べたことが無かったし、食べたいなんて思ったことが無かったんだけど、最近動画でいちぢくを使用したサラダを紹介されていた方がいらして、真似して作ってみたらいちぢくのおいしさに目覚めた!!
ということで毎日のようにいちぢくを食べているんだけど、
いちぢくって皮ごと食べられるんだけど、ちゃんと塩で洗わないとダメなんだね。
表面に細かい毛が生えていて、サッと洗って食べていたらその細かい毛が舌に刺さったらしくって、舌全体がビリビリしびれるように痛くなった。
一晩寝たら治ったけど。
今度食べるときはやっぱり皮をむいて食べようかな~。
結構いたかったんだよね。
これって、常識??
それと、いちぢくは食べ過ぎると下痢しやすくなるそうだから1日1~2個程度が良いみたいですね。
何事も食べ過ぎはダメですね。
ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると励みになります↓
