つぶやき

枕について考えた数年

今日も書けた!

土曜に続いて日曜の今日もなんとかPCの前に座れる時間が取れました!

やった!

ということで、ずっと一人で悶々としていたことを今日は書いてみますね。

枕に関して色んなアドバイス

このブログでも何回も書いている通り、ひどい肩こりと片頭痛持ちです。

20代後半からPC触るようになってひどくなり、更には子育てでひどくなり今に至ります。

子供が赤ちゃんで、抱っこ紐を多用していた時は本当に吐き気がひどくて毎週末はカイロプラクティックの先生の所へ通っていました。

当時、

枕が合っていない

との指摘を受け、先生がおススメしている枕を購入しました。

海外に住んでいたため、そのサイトと枕のブランド名などは今となっては不明なんですが・・

高い・低いの種類があって、整体の先生がこっちが良いよとアドバイスしてくれて自分でそのブランドサイトで購入みたいな形でした。

それからだいぶたって、枕もヘタレてきて高さが変わったのもあるし、

両サイドが高く真ん中が低いという高低差のあるタイプ↓

こういうやつ

(こういうの、バタフライ枕っていうんだ・・・知らなかった。)

そうそう、この高低差がね。

良さでもあり問題でもあるんだ。

なぜなら、姿勢よく仰向けに寝たり横向きに寝たりすればパーフェクトなわけよね。

でもそれが、ちょっとでも首が斜めになっていたり、ずりっと下の方へずれると・・・

首傷めるんだよね、逆に。

私の枕もその手のタイプで。

パーフェクトな仰向き・横向きなら完全に体に合っていたんだけど、ちょっとでも枕と体がずれるともうダメ。

首おかしい、背中痛い、腰まで痛い・・・

になっちゃうわけ。

首の皴を気にして

あるときは、君島十和子さんが仰るように枕なし・仰向け生活を実行したこともあります。

枕で頭が高くなると、首にしわが寄るからね・・そもそも枕を使わないっていう考え方ね。

ちなみに、仰向け用として田中みな実さんも枕プロデュースされていますよね↓

仰向けでずっと寝られる方なら良いかもしれないけど。

そもそもが、最良なのが仰向け寝だよね

そもそもが、横向きで寝るデメリットが大きい。

横向きはほうれい線がひどくなる!

だからアンチエイジングを考えると断然仰向け寝なんだよね。

・・・・が、しかしだ

私個人的に、とにかく横向きじゃないと寝られないタイプ

なんだよね・・・・・・。

何回もほうれい線のことを考えて仰向け、仰向けと念じながら寝ようとするも

寝られない。(笑)

なぜか昔から仰向けで寝ると必ず金縛りにあうのだ!!(笑)

何よこの現象。

まだ決定はしていないけど

ということで、色々考えたり買って試してみたりしたんだけど昨日からこの枕を使用している↓

今までで一番リーズナブル。

始めは主人に購入してみたんですよね。

主人も枕難民で、何を買ってもダメなタイプだったんだけど、これを用意したらずっと愛用していて。

じゃぁ私も使ってみようかな、という感じで最近買ってみました。

色々バタバタしていて、昨日からやっと使い始めたところです。

前のより高低差が少ないせいか、体のずれによる首の痛みみたいなのは無かったです。

ただ思ったより低い感じで、背中が痛くなりました。

これ、良いのが

中材も抜くこともできるんだけど、簡単なやり方として裏についているこの2枚の厚さが違うシートを抜くことができて手軽に高さ調節できるんだよね。

昨日は低いかもと思ったので、今日はこの薄いのを戻して寝てみようかと思う。

ちなみに仰向けも違和感は無かった。

前の枕の方が柔らかく少し沈んでいく感じだったのに対し、こちらの枕は「ソフト」(ハードもある)なのにわりと頭を置いた感じは硬めに感じる。

レビューを見ていると耳が痛くなったとかいう人もいたりするね。

今回の枕で落ち着くといいけど・・・。

新婚の頃に百貨店で「ロフテー」というメーカーのオーダーメイド枕作ったこともあったけど、新人さんの店員さんが測定してくれたせいもあってか寝ていたら「合わない!」ということになってただのパイプ枕に戻ったり・・・。

整体の先生によっては「枕は高ければ高いほど良い」と言う人もいるし(昔の日本人は枕はすごく高かったとかなんとかね・・)、

また、違う整体の先生は、仰向け枕・横向き枕・その他枕を3~4種類頭の周りに置いて使い分けるとか。

でも、そんなもん

寝ているときに使い分けるの無理じゃない??みたいな。

皆さんはどんな枕お使いですか?

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると励みになります↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA