とにかくオススメ

XGが好き

神は二物を与えず

「神は二物を与えず」ってあるけど、嘘だった。

XGを見ていると本気でそう思う。

スタイルがいい。

顔も良い。

そして?

頭も良い。

バイリンガル・トライリンガルである。

歌える。

ラップができる。

ダンスが踊れる。

モデルもできる。

(なんだったらスポーツもプロ級だったりするメンバーもいる)

そう、それがXGなのだ・・・。

すごくない?

わたしたち現実では、

英語しゃべれるの?

すっご~い!!

「かわいいね~」

すっご~い!!

「スタイル良いね」

サイコー!!

じゃん。

すべて持っているのって本当にすごい。

しかも大体のメンバーがインター出身ってことはお金に余裕のある家庭で育ったってことだしね。

すごい世の中になったよね。

似た話で、落合陽一さんにもそう思った。

だって彼はアーティストなんだよね。

でも多才で、

メーディアアーティストの他に、准教授でもあり、客員教授でもあり、起業家でもあり、社長でもあり、どっかの組織の理事でもあり、プロデューサーでもあり、デジタル改革関連法案WG構成員でもある。

あ!あとコメンテーターかな?

昔だったら、アーティストは「アーティスト」だけだったじゃん。

芸術家ってだけで。

でも経済も語れるんだよね・・・。

落合陽一さんの教育本持っているけど、すごく良かったし。

先見の明があるっていうか。

先の先が見えているんだろうなぁっていう。

自分より若いのにすごいなって本当に尊敬している。

まだ聞いたことない方は是非↓

ランキングに参加しています!ポチっとしていただけると励みになります↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA